FPの実践ブログ

スマホでの少額から始める投資(ワンタップバイ)、新しい技術(仮想通貨)、新しい製品、ドローンなど好奇心の赴くままを書きます。Amazonなどのプロモーション記事が含まれます

このブログにはプロモーションが含まれています。

2017-01-01から1年間の記事一覧

アメトーークで話題のドローンとは、スパークです(非売品のサンタの写真も)

アメトークで劇団ひとりが操作、ヒルナンデスでも出たのは、DJIのSparkです 家電芸人をご覧になりましたか。 注目すべきは、ドローンですよ。 それもかわいい「スパーク」です。 私は見なかったのですがヒルナンデスでも出ていたらしいです。見なかったのが…

つみたてNISAを比較して、ひふみ投信を選ぶ人もいることでしょう

積立NISAが2018年の注目の的に 始まるのは2018年からなのですが、すでに金融機関は走り出していますよー つみたてNISAの話です。 積立NISAが2018年の注目の的に つみたてNISAの対象商品 インデックスファンドがメインだけど、アクティブファンド…

イデコ比較その2(国民年金基金との比較)

イデコ(iDeco)はなぜ、加入者が増加したのか 前回は、イデコ(iDeco)、個人型確定拠出年金の比較としては、扱う金融機関を選ぶ上での比較と取り上げました。 イデコ(iDeco)比較その1 今回は、他の制度との比較、国民年金基金との比較を取り上げます。 …

イデコ(iDeco)比較その1個人型確定拠出年金の金融機関

イデコ(iDeco)という名称は、FPや銀行、証券会社の人には浸透しているけれど、一般の人には浸透していないのではないかとずっと思っていたのですが、意外と、興味を示している人には、知られているようです。 個人型確定拠出年金というよりも、覚えやすい…

ビットコインは千円だけとか、みみっちい買い方もできる(私もそうです)

ビットコインは高くなって手が出せないという人へ 今日は、ビットコインを1000円分とか、2000円分とか、少額でも購入できるよという話を書きましょう。小数点以下、0が何個も続いていいではないか!ということです。 ビットコインなど、仮想通貨を…

会社員が企業型確定拠出年金ではなく、自腹でイデコ(iDeco)に入る場合も会社の協力が必要

事業主側がおこなう事務手続もイデコ(iDeco)加入に必要 会社員、すなわち、厚生年金保険に入っている2号被保険者がイデコ(iDeco)に加入する場合、国民年金基金連合会(国基連)に事務所登録する必要があります。 この事務所登録ですが、事業主払込みと…

『マンションは学区で選びなさい』の感想と東京の学校や教育環境を考えた

マンションといえば沖有人氏ですが、教育環境とマンションの切り口で 私は宅建士も持っている身でもありますので、沖有人氏のご尊名はかねてより知っておりました。タワーマンションとか、空き家関係のことで、ですね。 マンションといえば沖有人氏ですが、…

年金のことで不安を煽りたいのだろうけど、マスコミは制度を説明してほしい

年金は免除や猶予制度も説明してほしいと朝日新聞の記事に言いたい 年金のことを報道するたびに思うのですが、不安を煽るだけでなく、きっちり今ある制度の説明をしてほしいものです。 今回の選挙にからんで朝日新聞の記事をみたのですが、年金の制度の説明…

定年退職後の話ですが、人生100年の時代と思って計画を

定年直前ではなく、定年の数年前から準備は怠らない なぜかこのブログ、1年前に書いた古い記事、定年退職後のことについての記事に最近アクセスが来ているようです。 若い人は特にそうなのですが、高年齢者雇用安定法の改正があったことを知らない人がいま…

小規模事業主掛金納付制度、簡易企業型DCについてパブコメ募集中

改正確定拠出年金に関する政令案と省令案のパブコメ 確定拠出年金に関しての改正は、今年1月からの第3号被保険者や公務員の加入が可能となったことばかり注目されていまして、その他の中小企業に向けの新制度についてはあまり取り上げられることがなかった…

定年退職の前に見直すことは、住宅ローンと生命保険を早めに

定年直前になって、もしくは、定年後に慌てて考える生活設計 2016年に書いた記事を加筆しました。 定年退職後になって、現役時代にやっておけばよかったなと思うことは多くの人がけっこう共通しているものです。 定年直前になって、もしくは、定年後に慌…

個人型の確定拠出年金でも企業は手続きの必要あり。ぜひ従業員に協力を

知らないと面倒くさいと思いがちですが、従業員のために事務手続を 以前に比べたらずっと多くの人も知るようになった個人型確定拠出年金、イデコ(iDeco)ですが、今年に入ってから急激に加入者が増えているようです。 基本的に20歳から60歳未満なら、公…

法律書など専門書は専門の買取業者に買い取ってもらいましょう

専門書はそれなりの目利きがいる古本屋さんへ 今日は、主に私の同業者に向けて書きましょう。 それと私が合格した資格試験の受験生も含みます。 私たちの商売は、書籍が一般の会社の「仕入れ」みたいなものです。 書籍代は、かなり恐ろしいくらいかかってい…

ピカチュウ大発生チュウでDJIドローンを見てきた

DJIが8月15日まで、ピカチュウフォトスタジオをやっているよ 8月9日から8月15日まで、ピカチュウ大発生チュウを行っています。 場所はいろんなところでやっているのですが、その中でマークイズみなとみらいに言ってきました。 施設・イベント|「ピ…

私の仮想通貨のひとり報告会とビットコイン対応自動販売機の話

アルトコイン中心の私のその後 ビットコインの分裂問題の前は、どのコインも同じように落ちていて、半額近くまで下げていました。 私の場合は、高値に買っていた(笑)という事情もあります。今年参入の人でも4月前なら、今回、かなり下がっていたけれどそ…

夏休みは株の勉強はいかが?東京証券取引所(東証アローズ)へ見学に行ってきた

無料で学べる株取引、立会場など株に関する歴史も 先日、東京証券取引所に行ってきました。東京証券取引所では見学できるところがあると、以前から聞いていたのですがなかなか行く機会がなかったのです。 ちょうど東京証券取引所の近くで用事がありまして、…

ひふみ投信は私もやっていますが、「カンブリア宮殿」で知った人が増えた

ユーチューブを見て情報開示をしっかりしていることを確認 ひふみ投信をやっているというべきなのか、ひふみ投信の投資信託を買っているというべきなのか、どういうのが正確なのかわかりませんが、タイトルのとおり、DCのほうで、私もひふみ投信をやっていま…

最近の村上世彰氏を見に、特別セミナーに行ってきました(『生涯投資家』)

八重洲ブックセンターで開かれたセミナーに行ったら、『生涯投資家』をまたゲット 意味もなく、書籍の表紙に東京証券取引所の写真があったので、東京証券取引所のクリップを上に乗せてみました。 さて、7月25日に八重洲ブックセンターで開かれた村上世彰…

『生涯投資家』村上ファンドで有名な村上世彰氏の本を読んだ

最近の村上氏の写真を見たので変化に驚きながら読みました 初版1刷ゲット、ということで、『生涯投資家』読みました。 書いているうちに長文ブログになってしまいました。 最近の村上氏の写真を見たので変化に驚きながら読みました 村上ファンド事件とは何…

仮想通貨の初心者向け書籍を読んで。ビットコインのハードワーク問題なども

『60分でわかる!仮想通貨ビットコイン&ブロックチェーン最前線』を読書 今回は初心者の方向けにいいと思った仮想通貨の書籍の紹介です。 以前にもブロックチェーンやらフィンテックのことでかなり前から注目していたのだけど、という話を書きました( ビ…

54歳までの転職なら、東京都の「しごとセンター」を利用しましょう

働いている人でも、しごとセンターなら30歳から54歳までの転職相談 東京都の手厚い支援サービスを知っていますか? このようなサービスがあるということは知らないと使えませんよー、ということで、今回は東京都の制度のご紹介。正確にいうと、東京都の…

5月22日は、ビットコイン・ピザデイですよ!(coincheckの人の本を読んで知った)

『いまさら聞けないビットコインとブロックチェーン』を読みまして 子ども時代、 長い縄跳びに入る時「お嬢さんお入りなさい」と歌を歌いながらはいっていました。 しかし、いざ入ろうとすると、なかなかタイミングがつかめません。それと同じような状態がビ…

医学部生やお医者さんへ。医学書を売るなら専門の買取業者へ

私の親戚も医学生ですので、医学書が高いのは知っています 最近はさまざまなことを書いているので、わかりにくいですが、お得情報を書いていくブログですので、今回は古本屋さんの話をします。 古本屋さんと言っても、神田古書店街のような古本屋の話ではな…

『大学進学のための全国”給付型”奨学金データブック』を買いました「返さなくてよい」情報

「奨学”ローン”はNO!」ということで 私も一回、このような返済不要の奨学金を全部調べてみたいなと思っていたところに、このような大学進学のための奨学金に関する書籍があることを知りました。 私が調べたいと思ったのは、全部調べたら、きっと誰かのお役に…

『あきのズボラ家計簿』1日1行でいいと言うので読んでみた

1日1行、2年で350万円貯めたという家計簿 家計の管理はなかなか難しいものです。なんとなく、ではなく、これだけ使ったという記録が大事。 企業だって、帳簿つけして、月次を出して毎月反省会してますからね。 私の知り合いは、給料日に4等分して、週…

人件費が上がって、雇用も増えているのです

バイト代が上がった、時給が上がったと言われるように人件費は上がって バイト代だけでなく、企業の役員さんも含んでの数字ではありますが、人件費の項目の数字が増加になっているなと思いまして。 財務省の財務総合政策研究所が3月1日に発表した平成28…

長期・積立・分散投資が重要ということで

預金から投資へ。勤労所得を増やすのは限界があるから どこかの金融機関が言っているのではありませんよ。金融庁です。 金融庁が長期、積立、分散投資を知ってもらえるように、検討中なのですよ。 家計の安定的な資産形成に関する有識者会議:金融庁 なぜっ…

選択制確定拠出年金で選ぶと、社保料も減るが育児休業給付も減る

給与内枠での選択制確定拠出年金の場合のみの話 以前にも書いたのですが、いわゆる選択制確定拠出年金の問題点の話です。それも、「給与内枠選択制確定拠出年金」の話です。 以前にちらっと選択性のほうの確定拠出年金について書いた記事 5人の著者による確…

DCプランナー1級に合格したっぽい(きんざい、商工会議所)

企業年金総合プランナーというらしい まだ、合格証書が来ていないので、確定的なことは言えないのですが、商工会議所のページで番号があったのです。だから、合格かな。たぶん。 今までFP1級を受験してから試験関係のことをあまり書いていませんでした。FP…

サービス残業多い、有給休暇が取れないは、転職を考えてもいいのでは

サービス残業分を足したら、実は年収アップだったりして 現在は、売り手市場なのですから、労働者がガマンすることはないですよ。特に、健康を害してまで会社に尽くす必要なしと考えます。 リーマンショックの後くらいの時期でしたら、慎重に考えようと言っ…